2009年04月30日
ブロガーの集い(^^ゞ
きょうは、“流木アート展”に
ブローガーさんたちこぞってご来展!
toねーさん、遠路遥々ありがとーございました!<(_ _)>
ごいっしょに来られた、ゆうさん、ゆっこさん、ぺんぺんさん、toねーさんの付き添いさん、
それにふるーとさん、誠にありがとーございました<(_ _)>
ほとんどの方が初対面!
それにも拘らず何故か話はいたってスムーズ!
存分に笑わさせていただきました♪
やっぱりブロガーさんはいいわー!
大変楽し~い時間を過ごさせていただきました♪(^^ゞ
・・・・・・皆さんが次なる目的地へ出発された後
私まっき~は、出張植物のお世話係ですぅ~(^.^)/(植物のお世話係さんゴメン!)

ここんところ、暖かいんでー
植物の皆様方にも
お水タ~~ップリとあげないとね~~!!^^;

定休日が日・月曜です(^^ゞ
明日4/28(火)~5/16(土)まで
香川県三豊市山本町の“木きん堂”さんのギャリーにて、
“流木アート展”開催中!
よろしくね~!(^_-)-☆
木きん堂さんの場所はコチラ

ブローガーさんたちこぞってご来展!
toねーさん、遠路遥々ありがとーございました!<(_ _)>
ごいっしょに来られた、ゆうさん、ゆっこさん、ぺんぺんさん、toねーさんの付き添いさん、
それにふるーとさん、誠にありがとーございました<(_ _)>
ほとんどの方が初対面!
それにも拘らず何故か話はいたってスムーズ!
存分に笑わさせていただきました♪
やっぱりブロガーさんはいいわー!
大変楽し~い時間を過ごさせていただきました♪(^^ゞ
・・・・・・皆さんが次なる目的地へ出発された後
私まっき~は、出張植物のお世話係ですぅ~(^.^)/(植物のお世話係さんゴメン!)
ここんところ、暖かいんでー
植物の皆様方にも
お水タ~~ップリとあげないとね~~!!^^;
定休日が日・月曜です(^^ゞ
明日4/28(火)~5/16(土)まで
香川県三豊市山本町の“木きん堂”さんのギャリーにて、
“流木アート展”開催中!
よろしくね~!(^_-)-☆
木きん堂さんの場所はコチラ

Posted by まっき~ at
16:44
│Comments(12)
2009年04月29日
ウェルカムボード
流木アート展出品中の
ウェルカムボードです(^.^)/
ココでご感想、ご要望他なんなりと書き込んでくださいね~!(^_-)-☆

定休日が日・月曜です(^^ゞ
明日4/28(火)~5/16(土)まで
香川県三豊市山本町の“木きん堂”さんのギャリーにて、
“流木アート展”開催中!
よろしくね~!(^_-)-☆
木きん堂さんの場所はコチラ

Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(16)
2009年04月28日
初日の流木アート展
今日は午前中にテルポさんご夫婦が来てくれました♪ヽ( ´∀`)ノ
しっかりとコメントも頂きました!(^^ゞ
午後からは、コラパパさんたち、ほたるさん、植物のお世話係りさん、セクスィーさん、ちっちさん、こぞって来てくれました~!
それに、おひさまさんも!
みなさんありがとうございました!
3週間という長丁場なので展示内容も途中で変更します!
また来てね!(^^ゞ
Posted by まっき~ at
18:40
│Comments(22)
2009年04月27日
流木アート展開催~!(^^ゞ
明日4/28(火)~5/16(土)まで
香川県三豊市山本町の“木きん堂”さんのギャリーにて、
「流木アート展」を開催いたします!
今日は午後から搬入開始~!
これ以上はお見せできません・・・・・ヾ(_ _。)
皆さん見に来てね~!(^_-)-☆
Posted by まっき~ at
22:35
│Comments(26)
2009年04月22日
2009年04月20日
流木アート展(^^ゞ
看板が出来上がりました~♪
作品も日々少しずつですができあがってるかな~?^^;
・・・・・・・・・・・・多分なんとかなるでしょー!^_^;ゞ
定休日が日・月曜です(^^ゞ
よろしくね~!(^_-)-☆
木きん堂さんの場所はコチラ

Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(24)
2009年04月18日
並木
自宅前の並木には
つつじが咲いています、ヽ( ´∀`)ノ
こんな花も咲いています!・・・・
コレって、けしの花?
別に誰かが植えてるわけじゃーないと思うんですけど、
毎年今頃になると、
並木にオレンジの彩りを加えています♪(^^ゞ
Posted by まっき~ at
15:56
│Comments(12)
2009年04月17日
2009年04月16日
2009年04月15日
2009年04月12日
2009年04月10日
流木アート展!?^_^;ゞ
木きん堂さんのギャラリー使用申込書です、

流木アート展やりませんか?っていわれて、
ちょっとやってみよーかなんて・・・・
みなさんのご意見お待ちしておりますぅ~!(^_-)-☆
Posted by まっき~ at
17:22
│Comments(35)
2009年04月09日
桜・・・
桜も見頃を終えて散り始めと言ったところでしょうか・・・
観音寺の琴弾公園内の桜は、
緑の葉が所々見え隠れ・・・
小鳥の羽ばたきと風に吹かれ
花びらが舞い落ちていました・・・・
とは言え、
まだまだ楽しめそーです♪(^^ゞ
Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(10)
2009年04月08日
2009年04月07日
ご近所花(^.^)
ご近所に咲いてる花を撮らさせてもらいました(^.^)

( ̄‐ ̄)んー

(; ̄^ ̄)ん~

( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
・・・・どれも花の名前わかりません・・・ヾ(_ _。)
( ̄‐ ̄)んー
(; ̄^ ̄)ん~
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
・・・・どれも花の名前わかりません・・・ヾ(_ _。)
タグ :花
Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(15)
2009年04月06日
パクッ!(゜.゜)
今日はまずまずのお天気、

海もとっても穏やかです、
何やら鳥がいっぱい居ます

そーっと近づいて見ました

パクッ!!


皆さん朝のお食事中のよーで・・・・(^.^)
・・・・大変失礼しました・・・ヾ(_ _。)
海もとっても穏やかです、
何やら鳥がいっぱい居ます
そーっと近づいて見ました
パクッ!!
皆さん朝のお食事中のよーで・・・・(^.^)
・・・・大変失礼しました・・・ヾ(_ _。)
Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(12)
2009年04月05日
桜と御縁なし(^^ゞ
今日はお天気もよく、
あっちでも~、こっちでも~
飲めや歌えの宴会が繰り広げられてますがー・・・
わたくし、まっき~は、
朝も早よーから、配達やら~
集落の会やら~・・・・
そんな一日を送っとりますぅ~!
これから、ご近所に・・・


コレ持って回って来なければなりません、
ちょっと難しげな案内もはいってますぅー(ーー;)
今年は集落のお世話係に当たっているんで、
何かと仕事が増えそーです!(^^ゞ
あっちでも~、こっちでも~
飲めや歌えの宴会が繰り広げられてますがー・・・
わたくし、まっき~は、
朝も早よーから、配達やら~
集落の会やら~・・・・
そんな一日を送っとりますぅ~!
これから、ご近所に・・・

コレ持って回って来なければなりません、
ちょっと難しげな案内もはいってますぅー(ーー;)
今年は集落のお世話係に当たっているんで、
何かと仕事が増えそーです!(^^ゞ
Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(12)
2009年04月04日
2009年04月03日
ノスタルジック
有馬温泉に何故かこんなものが展示してありました・・・・
ミゼット メッサーシュミット
これは、バイクって言っても間違いじゃ~ないような・・・^_^;
実際に見たのは初めてでした!(^^ゞ
Posted by まっき~ at
18:18
│Comments(10)
2009年04月02日
神戸~有馬
行って来ました~


神戸、元町、三宮、この辺り探索した後、有馬温泉へ~


温泉情緒豊かな場所です~ 足湯発見!!
すみません、見苦しい足で・・・

温泉の源泉かな!?



ここまで来て、まさか酒屋さんで生ビール立ち飲みしてるとはねぇ~
おいしかった~♪(^_-)-☆

名物“ありま サイダー てっぽう水”
せっかくなんで、飲んどかないとねぇ~(^.^)
お味は甘さを抑えた大人のサイダー?

有馬の桜も咲き始めのようです・・・(^^ゞ
神戸、元町、三宮、この辺り探索した後、有馬温泉へ~
温泉情緒豊かな場所です~ 足湯発見!!
すみません、見苦しい足で・・・
温泉の源泉かな!?

ここまで来て、まさか酒屋さんで生ビール立ち飲みしてるとはねぇ~
おいしかった~♪(^_-)-☆
名物“ありま サイダー てっぽう水”
せっかくなんで、飲んどかないとねぇ~(^.^)
お味は甘さを抑えた大人のサイダー?
有馬の桜も咲き始めのようです・・・(^^ゞ
Posted by まっき~ at
12:36
│Comments(12)