2009年06月29日

玉ねぎ

うちの奥さんの実家のお父さんが作ってくれた玉ねぎ・・・・・


玉ねぎ



昨日、腐らないように吊り下げました!


お父さんありがとうございます、
これで暫く美味しい玉ねぎがいつでも食べれます!


今日は久しぶりに青空が広がってました


空の青さと田んぼの緑・・・・・


・・・・・玉ねぎとは全く関係ありません・・・・・・^^;ゞ



Posted by まっき~ at 17:00│Comments(14)
この記事へのコメント
あっ!
私の大好きな光景~♪(笑)
我が家も、ちょびっと吊り下げてます・・・
見上げて・・・
ふふっ☆って笑ってます(^-^@)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年06月29日 17:13
我が家も~(^o^;
でも時々落っこちてますけど・・・
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年06月29日 22:08
ところで、タマネギは、なんで一旦持ち上げるのネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by ペンペンペンペン at 2009年06月29日 22:52
玉ねぎって美味しいですよね。
私も大好きです。

うちもおじいちゃんが作っていて、一人暮らしの時はよく分けてもらってました。

なので、うちの実家にもちょびっと吊り下げてあります。
Posted by かもめかもめ at 2009年06月30日 00:38
うわ〜〜いっぱいですね♪♪
たくさんの愛がのきさきに〜
Posted by ゆっこ at 2009年06月30日 06:47
テルポのメタボの血もサラサラにしてくれYO~☆
Posted by テルポ at 2009年06月30日 07:03
ほのきちさんもこの光景好きなんですね、

見上げると、ちょっと幸せな気分?(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 07:54
セクスィーさん、

落っこちますよね~、
吊るす時も落っこちたの結びながら吊るしました^^;
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 07:58
ペンペンさん

箱とかにそのまま入れとくと腐っちゃうらしいです、

こうやって風通しのいい所に吊るしとくといつでも美味しい玉ねぎが食べれます・・・・てことだと思います。(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 08:00
かもめさん

かもめさんちも吊るしてるんだ・・・・

で、おじいちゃんは今も元気なの?
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 08:02
ゆっこさん、

そーそー、
愛がイッパイ吊り下がってんの~(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 08:03
テルポさん

まっき~が先だよ~~~~ン( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 08:04
まっきーさま、はじめまして。

あちこちの書き込みを拝見させていただきました。

観音寺なんですね~?かもめさんも言っていましたが、観音寺の道はいっぱいあって、複雑ですが……まっきーさんのお店の前をひょっとしたら通っているかも?

今度、気をつけて見てみますね?
しかし、わかるのか?
Posted by rieko(麻生りえこ♪) at 2009年06月30日 09:32
riekoさん、はじめまして。

だいじょーぶです、
必ずわかります、表で手を振ってますから~(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月30日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
玉ねぎ
    コメント(14)