2009年07月04日
マル秘梅酒(^^ゞ
・・・・・といってもまっき~が個人で飲もうと思って漬け込んだ梅酒です
売り物ではありません・・・・^^;
普通ホワイトリカーで漬け込みますが、
今回は、吟醸酒で漬け込みました!
吟醸酒 1.8L
氷砂糖 500g
別にコレと言って特筆する事もなく
ふつ~の梅酒を漬けるのと同じです・・・・
まだ、1週間ですが
もー十分いい香りがしてます!
はい~、少し飲んで見ました・・・・
・・・・・・・メッチャ美味しいです~♪(´v`)ニィ
決して甘ったるくなく、梅の香り味もよく出てます、吟醸酒の香りも程よく残ってます
ホワイトリカーに漬けたのと比べると、上品でまろやかですぅ~(^_-)-☆
ただアルコール度数が低いので長期貯蔵は不向きです
冷蔵庫での保管がよろしいかと思われます。
うちの奥さん気に入って、最近毎晩少しずつ飲んでます・・・・
この分だと無くなるのはホンマに時間の問題です・・・・・^^;
もうひとーつ!
別に漬け込んだ梅酒があります( ̄ー ̄)ニヤリ
それはまた今度って事で・・・・じゃーヾ(*'-'*)マタネー♪
Posted by まっき~ at 11:38│Comments(16)
この記事へのコメント
まっき~さん・・高級感漂うウメッシュですね^^
>うちの奥さん気に入って、最近毎晩少しずつ飲んでます・・
・・・・・・いけるんですね^^
でも、ノンアルコール者は、むりかなぁ・・^^;
奈良漬けも粕汁もダメ・・・って事は、やっぱり無理があるみたい(^^;
>うちの奥さん気に入って、最近毎晩少しずつ飲んでます・・
・・・・・・いけるんですね^^
でも、ノンアルコール者は、むりかなぁ・・^^;
奈良漬けも粕汁もダメ・・・って事は、やっぱり無理があるみたい(^^;
Posted by ふる~と at 2009年07月04日 11:48
戴き物の大量の梅を前にしてウチの嫁さんが
「少し梅酒に漬ける?」と言うのを、梅酒なんぞ『ガキの飲物(?)』とばかりに、
「全部梅干でええよ」と言って、いま我が家では梅干が漬けられている最中です。
吟醸酒で漬ける梅酒もあるのですね、チョッと飲んでみたい気もします。
もう少し早くこのことを聞いていれば…。
残念、残念。
「少し梅酒に漬ける?」と言うのを、梅酒なんぞ『ガキの飲物(?)』とばかりに、
「全部梅干でええよ」と言って、いま我が家では梅干が漬けられている最中です。
吟醸酒で漬ける梅酒もあるのですね、チョッと飲んでみたい気もします。
もう少し早くこのことを聞いていれば…。
残念、残念。
Posted by やのきち at 2009年07月04日 12:04
うわぁ〜美味しそぅ♪
酒屋サンの作った、本格的な梅酒。。。一口でいいから飲んでみたい〜いや二口〜三口……^^;
私は梅シロップができあがり、炭酸割りで毎晩飲んでるけど〜
やっぱり梅酒がいいなぁ(^-^)
酒屋サンの作った、本格的な梅酒。。。一口でいいから飲んでみたい〜いや二口〜三口……^^;
私は梅シロップができあがり、炭酸割りで毎晩飲んでるけど〜
やっぱり梅酒がいいなぁ(^-^)
Posted by ゆう at 2009年07月04日 12:19
吟醸酒の梅酒・・・
どんな味なのかな~。
とっても、気になります。
おいしそう。。。
手作りの果実酒って・・・
あまり固定概念持たず楽しめばいいのかも知れないですね。
来年ぜひトライです。
酒屋さんからの素敵な情報、ありがとうございます^^
どんな味なのかな~。
とっても、気になります。
おいしそう。。。
手作りの果実酒って・・・
あまり固定概念持たず楽しめばいいのかも知れないですね。
来年ぜひトライです。
酒屋さんからの素敵な情報、ありがとうございます^^
Posted by おひさま
at 2009年07月04日 16:49

ふる~とさん、
高級感はないですよー^^;
うちの奥さん・・・・飲み過ぎると・・・・^^;
高級感はないですよー^^;
うちの奥さん・・・・飲み過ぎると・・・・^^;
Posted by まっき~
at 2009年07月04日 19:50

やのきちさん、
来年はぜひ吟醸酒で梅酒を~!
美味しーよ~ん♪(´v`)ニィ
来年はぜひ吟醸酒で梅酒を~!
美味しーよ~ん♪(´v`)ニィ
Posted by まっき~
at 2009年07月04日 20:01

ゆうさん、
そーゆーてくれるゆうさんに飲ませてあげたいな~
梅シロップ・・・・酔わんもんね~^^;
そーゆーてくれるゆうさんに飲ませてあげたいな~
梅シロップ・・・・酔わんもんね~^^;
Posted by まっき~
at 2009年07月04日 20:13

おひさまさん、
上品な甘さの清酒の味もちゃんと味わえる・・?梅酒かな?
チ〇ー〇の梅酒とは、ぜんぜん違います(^.^)
固定概念。。。。さっさと捨てちゃいましょー!
ぜひ来年試してみてください(^^ゞ
上品な甘さの清酒の味もちゃんと味わえる・・?梅酒かな?
チ〇ー〇の梅酒とは、ぜんぜん違います(^.^)
固定概念。。。。さっさと捨てちゃいましょー!
ぜひ来年試してみてください(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2009年07月04日 20:20

ぎんじょうしゅ~
ギンジョウシュ~
吟醸酒~
前頭葉部が麻痺してます。
呑みたいな~!失礼しました。
ギンジョウシュ~
吟醸酒~
前頭葉部が麻痺してます。
呑みたいな~!失礼しました。
Posted by チュー太
at 2009年07月04日 21:27

実はうちの実家の裏に梅の木があるんですが、今年はめんどくさいね~と言う事で、梅酒漬けるのやめました。
母が沢山なった梅をせっせと知り合いに配ってました。笑。。。
来年は漬けようかなぁ。
母が沢山なった梅をせっせと知り合いに配ってました。笑。。。
来年は漬けようかなぁ。
Posted by かもめ
at 2009年07月04日 23:37

うめざけに挑戦ですか~☆
吟醸酒を使うって事はうめざけの上を目指してますね~
美味しく出来上がったら、キャッツカードを届けます♪
テルポ参上ってね( ´艸`)
吟醸酒を使うって事はうめざけの上を目指してますね~
美味しく出来上がったら、キャッツカードを届けます♪
テルポ参上ってね( ´艸`)
Posted by テルポ
at 2009年07月05日 06:05

チュー太さん、
毎日3回繰り返しましょー・・・・・┐(´ー`)┌
飲ませてあげたいな~(^^ゞ
毎日3回繰り返しましょー・・・・・┐(´ー`)┌
飲ませてあげたいな~(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2009年07月05日 06:58

かもめさん
梅漬けるのも楽しいですよ、
自分で作ったのがどんな味になるのか
メッチャ楽しみで~す♪
来年はぜひ漬けてみてね(^_-)-☆
梅漬けるのも楽しいですよ、
自分で作ったのがどんな味になるのか
メッチャ楽しみで~す♪
来年はぜひ漬けてみてね(^_-)-☆
Posted by まっき~
at 2009年07月05日 07:01

テルポさん
も~美味しく出来上がりました(= ̄▽ ̄=)V
既に第2弾漬け込み開始!
キャッツカードお待ちしてます(。・ω・。)ゞ
も~美味しく出来上がりました(= ̄▽ ̄=)V
既に第2弾漬け込み開始!
キャッツカードお待ちしてます(。・ω・。)ゞ
Posted by まっき~
at 2009年07月05日 07:03

我が家では
吟醸酒・・・
正月にしか 味わえません・・・・。
きゃつに 梅入れ~て~ 砂糖いれ~~て~~
ですとぉ~~!!!!
吟醸酒・・・
正月にしか 味わえません・・・・。
きゃつに 梅入れ~て~ 砂糖いれ~~て~~
ですとぉ~~!!!!
Posted by はる at 2009年07月05日 09:31
はるさん、
うちは毎晩吟醸酒飲んで・・・・・るわけありません・・・^^;
ちょっとわけありの吟醸酒、、、、、酒屋の特権!(´v`)ニィ
うちは毎晩吟醸酒飲んで・・・・・るわけありません・・・^^;
ちょっとわけありの吟醸酒、、、、、酒屋の特権!(´v`)ニィ
Posted by まっき~
at 2009年07月05日 19:08
