2010年05月20日
家系図を作ろー!
ある事が発端で
家系図を作る事になりました。

写真は市役所で集めてきた除籍謄本です、
これから先のご先祖様は全く不明です。
実はココまでが昨年の話です、
ココでストップしていました。
このまま放置はまずい・・・
家系図作りプロジェクトの再開です!!
ご先祖様を辿ればどこに行き着くのか
今のところ足がかりは全く無し、
いつ完結なのか知る由もない、壮大なプロジェクト。
またいつか機会があればご報告を・・・・
家系図を作る事になりました。
写真は市役所で集めてきた除籍謄本です、
これから先のご先祖様は全く不明です。
実はココまでが昨年の話です、
ココでストップしていました。
このまま放置はまずい・・・
家系図作りプロジェクトの再開です!!
ご先祖様を辿ればどこに行き着くのか
今のところ足がかりは全く無し、
いつ完結なのか知る由もない、壮大なプロジェクト。
またいつか機会があればご報告を・・・・
Posted by まっき~ at 18:22│Comments(8)
この記事へのコメント
私も興味があって兄に聞いた事ありまする。
(兄も調べたらしいので)
むか~しむかしは山川酒造と兄弟って言ってたかな。
九州から出てきたって。
はい、旧姓は山川なので。
自分の素を知るのって楽しくもありまする(∩.∩)
(兄も調べたらしいので)
むか~しむかしは山川酒造と兄弟って言ってたかな。
九州から出てきたって。
はい、旧姓は山川なので。
自分の素を知るのって楽しくもありまする(∩.∩)
Posted by りこ at 2010年05月20日 21:41
家系図!
大変そうだけど
なんだかワクワクしますね~♪(^o^)
大変そうだけど
なんだかワクワクしますね~♪(^o^)
Posted by green
at 2010年05月21日 00:03

りこさん、こんにちは。
山川酒造って言えば〇錦ですね、
〇錦とご縁があるとはね~
確かに楽しそうであり、
チョット怖いところも・・・^^;
山川酒造って言えば〇錦ですね、
〇錦とご縁があるとはね~
確かに楽しそうであり、
チョット怖いところも・・・^^;
Posted by まっき~
at 2010年05月21日 11:21

greenさん、こんにちは。
確かに大変ですよ、
確かにワクワクもします(^.^)/
みんなで家系図を作ろー!!
確かに大変ですよ、
確かにワクワクもします(^.^)/
みんなで家系図を作ろー!!
Posted by まっき~
at 2010年05月21日 11:23

こんばんは♪
初コメントです。
ルーツを知るのって、興味あります・・・♪
また、コメントしに遊びに来ますね!
初コメントです。
ルーツを知るのって、興味あります・・・♪
また、コメントしに遊びに来ますね!
Posted by ぷらりです・・・ at 2010年05月21日 17:28
ぷらりです・・・さん、はじめまして。
ルーツにご興味があるよーで、、、
壮大なルーツを探る旅に、一足お先に行ってきま~す(^.^)/
ルーツにご興味があるよーで、、、
壮大なルーツを探る旅に、一足お先に行ってきま~す(^.^)/
Posted by まっき~
at 2010年05月22日 10:57

家系図ですか?
ウチの遠縁に(故人ですが)も家系図作ってた人がいました。『先祖は武士で…』 どうも日本人は武士の家系が好きなようです(汗)
市役所の除籍謄本から先は、墓石の裏を判読するかお寺さんの過去帳でも辿ってみてはいかがでしょうか?
ウチの遠縁に(故人ですが)も家系図作ってた人がいました。『先祖は武士で…』 どうも日本人は武士の家系が好きなようです(汗)
市役所の除籍謄本から先は、墓石の裏を判読するかお寺さんの過去帳でも辿ってみてはいかがでしょうか?
Posted by やのきち at 2010年05月23日 15:26
やのきちさん、
私の姓も、武士の系統?・・・じゃない方がいいんですけど、、、、^^;
いろいろ方法は考えてます、
今は手探りですが、何か1つきっかけがあれば
そこからどんどんわかっていくような気がしています。
私の姓も、武士の系統?・・・じゃない方がいいんですけど、、、、^^;
いろいろ方法は考えてます、
今は手探りですが、何か1つきっかけがあれば
そこからどんどんわかっていくような気がしています。
Posted by まっき~
at 2010年05月24日 08:20
