2008年05月12日

「和らぎ水」とは・・・

「和らぎ水」とは、日本酒を飲みながら飲む水のこと、
合間に水を飲めば、気分もすっきり、深酔いしませんニコニコ
酔いを和らげる水、だから「和らぎ水

「和らぎ水」は身体にやさしい飲み方です。
水を飲むことで、お酒のアルコール分が下がり、
酔いの速度がゆっくりと緩やかになります。
また、水で一呼吸置くので、飲み過ぎない点もうれしいです!
「和らぎ水」とは・・・
より美味しく飲んで、より美味しく食べる、そのためにも、和らぎ水」は有効です。

最近私も晩酌時には「和らぎ水」を欠かしません、
合間に飲む水で、口の中をリフレッシュ、舌の感覚を鈍らせないので、
次のイッパイや料理の味を鮮明にします。
お酒や肴がいっそう美味しく味わえます。

「和らぎ水」には銘柄の指定はありません、ただおいしい水であればOKです。
日本酒の源である仕込み水を選ぶと言うのも、おすすめ!
心身への健康効果や美容国化がいっそう注目されている日本酒。
ゆっくりくつろいで楽しめば、その恩恵はさらに高まります!

日本酒党の方はもちろん、「日本酒は、どーも・・・」と敬遠されていた方にもお勧めです、
「和らぎ水」でまたひとつ、日本酒の世界が広がりそうです。


Posted by まっき~ at 14:48│Comments(2)
この記事へのコメント
これこそ、以前おしえてもらった「和らぎ水」ですね!
さっそく、誠鏡の吟醸酒頂いたとき、試してみました。
一口、ごっくんするだけで、こんなにも口の中が引き締まるなんて
予想以上の「和らぎ水」でした!
お酒をたしなむってこう言うことなんだな~て、実感しました☆
これからも、お酒の良い話、おしえてくださ~い♪
あっ、それとお酒にまつわる、面白い話もね!
Posted by 瓦小町 at 2008年05月12日 23:44
小町さん、
さっそくのお試しありがとうございます、
「和らぎ水」は大人の嗜みです!

いつも良いコメント有難うございます。
Posted by まっき~まっき~ at 2008年05月13日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「和らぎ水」とは・・・
    コメント(2)