2008年06月13日
珍品、いただき!
今日、こんなものを頂きました、

何だかわかりますか?

これは、瓦を作るときに出来る副産物だそうです。

名前は“ちんまり瓦”
なんに使うか?
んん・・・・それは貴方しだい!
こんな使い方
“甍創造塾瓦哲”
または、こんな
“甍創造塾瓦哲”
まっき~はどんなふうに使うか只今思案中!
とりあえず一服( ^^) _旦~~
・・・・・・小町さんありがとう御座いました、瓦哲さんによろろしく!(^_^)/~
何だかわかりますか?
これは、瓦を作るときに出来る副産物だそうです。
名前は“ちんまり瓦”
なんに使うか?
んん・・・・それは貴方しだい!
こんな使い方

または、こんな

まっき~はどんなふうに使うか只今思案中!
とりあえず一服( ^^) _旦~~
・・・・・・小町さんありがとう御座いました、瓦哲さんによろろしく!(^_^)/~
Posted by まっき~ at 18:24│Comments(8)
この記事へのコメント
ちんまり瓦…初めて聞きました。
何か使えそうですね。
何だろう…鉢植えの土の中に入れて水はけをよくするとか…ありきたりですねぇ。
何か使えそうですね。
何だろう…鉢植えの土の中に入れて水はけをよくするとか…ありきたりですねぇ。
Posted by きんじ@ダッパー at 2008年06月13日 18:36
きんじ@ダッパーさん、
そんなんもあり、
アッ!と驚くような
斬新なアイデア、おまちしてま~す(^^ゞ
そんなんもあり、
アッ!と驚くような
斬新なアイデア、おまちしてま~す(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年06月13日 19:16

たばこを吸わないまっき~さんの一服は・・・やっぱりお酒?
ちんまり瓦、 ん~ おもしろい!!
コランダーパパの頭の中は、今、ちんまり瓦が飛びまわっています
ちんまり瓦、 ん~ おもしろい!!
コランダーパパの頭の中は、今、ちんまり瓦が飛びまわっています
Posted by コランダーくん
at 2008年06月13日 19:20

コランダーパパさん、
そうそう、一服はいつもお酒で・・・・って、
そんなわけ無いでしょ!
ちんまり瓦、色合いも形もかわいんですよ、
金魚鉢のそこに沈めてるのも見たことあります。
いいアイデア、募集中~!!
そうそう、一服はいつもお酒で・・・・って、
そんなわけ無いでしょ!
ちんまり瓦、色合いも形もかわいんですよ、
金魚鉢のそこに沈めてるのも見たことあります。
いいアイデア、募集中~!!
Posted by まっき~ at 2008年06月13日 19:48
これは、なんじゃらほい・・・と思ってみてしまった。
う~ん・・・
お風呂に入ってよ~~く考えてきます。(^_^;)
う~ん・・・
お風呂に入ってよ~~く考えてきます。(^_^;)
Posted by となきち
at 2008年06月13日 22:18

なんじゃらほい、ってみたまんまですぅー、
となきちさんなら如何使いますか?
言っておきますが、
・・・・・・食べれません(^^ゞ
となきちさんなら如何使いますか?
言っておきますが、
・・・・・・食べれません(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年06月13日 22:31

サンキュ~です。
ちんまり瓦。 おもしろいでしょ~。
まずは、手にとって‘ポキッ’と折って下さい。
まるで、エアマットのプチプチの様に、癖になります。
その後で、使用方法を考えましょう~。
さ~みんなで、‘ポキッとな!’
ちんまり瓦。 おもしろいでしょ~。
まずは、手にとって‘ポキッ’と折って下さい。
まるで、エアマットのプチプチの様に、癖になります。
その後で、使用方法を考えましょう~。
さ~みんなで、‘ポキッとな!’
Posted by 瓦哲 at 2008年06月14日 00:02
瓦哲さん、
ちんまり瓦ありがとう御座います<(_ _)>
‘ポキッ’・・・・・・・
ほんまやぁ~
なんやろ~折れ具合が妙にええ感触!!
さ~みんなで、‘ポキッとな!’(^^ゞ
ちんまり瓦ありがとう御座います<(_ _)>
‘ポキッ’・・・・・・・
ほんまやぁ~
なんやろ~折れ具合が妙にええ感触!!
さ~みんなで、‘ポキッとな!’(^^ゞ
Posted by まっき~ at 2008年06月14日 11:01