2008年07月10日
夏は、梅酒!
毎日暑いですね、
そろそろ夏本番!と、言ったところでしょうか。

“琉球梅酒”泡盛をベースにもろみ酢が入ってます、
製造元の沖縄県石川酒造場さんは、
泡盛で唯一昔ながらのかめ仕込を守り続ける蔵です。
この“琉球梅酒”は、
泡盛の原酒にもろみ酢を加えた特許酢をベースに南高梅を漬け込んだ、
これまでの梅酒とは違った美味しさに仕上がってます。
実際に飲んでみると、
思ったほどもろみ酢の主張は感じられず、
梅の本来の旨さを上手に引き出しています。
かめ仕込泡盛ベースならではのコクや味わい深さが絶品です!
丹念に漬け込まれたまじめな梅酒の味、
ぜひ一度ご賞味下さい(^_-)-☆
そろそろ夏本番!と、言ったところでしょうか。
“琉球梅酒”泡盛をベースにもろみ酢が入ってます、
製造元の沖縄県石川酒造場さんは、
泡盛で唯一昔ながらのかめ仕込を守り続ける蔵です。
この“琉球梅酒”は、
泡盛の原酒にもろみ酢を加えた特許酢をベースに南高梅を漬け込んだ、
これまでの梅酒とは違った美味しさに仕上がってます。
実際に飲んでみると、
思ったほどもろみ酢の主張は感じられず、
梅の本来の旨さを上手に引き出しています。
かめ仕込泡盛ベースならではのコクや味わい深さが絶品です!
丹念に漬け込まれたまじめな梅酒の味、
ぜひ一度ご賞味下さい(^_-)-☆
Posted by まっき~ at 19:50│Comments(9)
この記事へのコメント
ちょと、味わってみたい・・・です。
Posted by コランダーくん
at 2008年07月10日 20:52

梅酒っていっても、やっぱり泡盛なんだ。
泡盛って飲んだことないんですよね・・・・。
昔、スナックで焼酎飲みすぎてヘマやって、それから焼酎禁止令がでてますわ。(涙)
でも、お奨めなら、飲んでみたいですね。
家で飲むなら、大丈夫ですわ。(絡む奴いないんで・・・。)
泡盛って飲んだことないんですよね・・・・。
昔、スナックで焼酎飲みすぎてヘマやって、それから焼酎禁止令がでてますわ。(涙)
でも、お奨めなら、飲んでみたいですね。
家で飲むなら、大丈夫ですわ。(絡む奴いないんで・・・。)
Posted by ペンペン
at 2008年07月10日 21:44

ほぉ~触手がそそるお酒ですね~♪
うちにも今ふうを開けてない「神泉」っていう泡盛が一本あります。
うちにも今ふうを開けてない「神泉」っていう泡盛が一本あります。
Posted by ポルテ at 2008年07月10日 22:07
まっき~さん、(*~▽~)/こんばんわぁ~♪
泡盛って昔飲んだことありますが酒っていうより消毒っていうイメージでした(汗)
梅酒なら一度飲んでみたいですね♪
コースターの件、有難う御座いました!
引越し後に是非お願いします(*^_^*)
マイデザインの世界に一つだけ!を目指して図案を考えておきます~
泡盛って昔飲んだことありますが酒っていうより消毒っていうイメージでした(汗)
梅酒なら一度飲んでみたいですね♪
コースターの件、有難う御座いました!
引越し後に是非お願いします(*^_^*)
マイデザインの世界に一つだけ!を目指して図案を考えておきます~
Posted by もんど at 2008年07月10日 22:32
かなりおいしそーなんですけど・・・
のっ、のんでみたい!!ヽ(´▽`)/
のっ、のんでみたい!!ヽ(´▽`)/
Posted by ピチコ。 at 2008年07月11日 00:09
コランダーくん
ちょっととか言わん
よぉーけ飲んでぇ!よぉーけ味わってぇ!
ちょっととか言わん
よぉーけ飲んでぇ!よぉーけ味わってぇ!
Posted by まっき~
at 2008年07月11日 09:42

ペンペンさん、
絡み酒!?
“焼酎禁止令”ってよっぽどなんや(笑)
絡み酒!?
“焼酎禁止令”ってよっぽどなんや(笑)
Posted by まっき~
at 2008年07月11日 09:46

ポルテさん、
もろみ酢、メタボに効くかなぁ?
(まっき~もメタボ予備軍)
未開封の泡盛?
さっさと開封して、一気に飲んじゃいましょ~!(^^ゞ
もろみ酢、メタボに効くかなぁ?
(まっき~もメタボ予備軍)
未開封の泡盛?
さっさと開封して、一気に飲んじゃいましょ~!(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年07月11日 09:53

もんどさん、
泡盛=消毒???Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
お引越しですかぁ~、
ひょっとして新築?
新築新居の飾りにも、瓦坐ええよぉ~!
泡盛=消毒???Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
お引越しですかぁ~、
ひょっとして新築?
新築新居の飾りにも、瓦坐ええよぉ~!
Posted by まっき~
at 2008年07月11日 10:06
