2008年07月13日

流木額

本日の作品、

流木額

流木額

大事にしてる色紙を入れて見ました。

流木額

流木額

おしまい!(*・ω・*)/~~~アリガ㌧♪





Posted by まっき~ at 09:00│Comments(6)
この記事へのコメント
めっちゃ エエェ~~~!!
ホンマ ええぇ~~~!!
うまげな額やぁ~~~!!
サスガッ!まっき~さんやぁ~~~!!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年07月13日 11:40
コランダーくん、

ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

でもなぁ、
写真ちっちゃいんは、

粗、目立たんようにやでぇ~〈〃^∀^〃)ェヘヘ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年07月13日 12:48
広い場所は、問題ないと思うけど、狭いとこでも大丈夫なんかな?
ちょっと大きさがどんなもんやろか!

横にはみ出してる木に小物ぶら下げても大丈夫?
Posted by ペンペン at 2008年07月13日 15:11
ペンペン さん、

強度は十分ですが小物ぶらさげて似合うかどうかは・・・・??

立て約53cm×横約65cmです、

しっくりと合うかどうかは、
部屋の広さよりもその部屋の雰囲気だと思います。
Posted by まっき~まっき~ at 2008年07月13日 15:50
実物見ました!
なんでこうも、上手い具合に寸法が合うのでしょう?
不思議でなりません!

流木を極力、切らずにそのまま使う、まっき~さんは、
すごいぞ~☆

恐れ入りました、神の手を持つまっき~さんだ~!
Posted by 瓦小町 at 2008年07月15日 14:24
高松に“ゴッドハンド”って店名の
うどんやさんがありますよ!
Posted by まっき~まっき~ at 2008年07月15日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
流木額
    コメント(6)