2008年07月23日
石鎚山登山 その3
半分ほど登ったでしょうか、
まだまだ、余裕です!
途中こんな花も、
残り0.6km・・・
残り1.0km地点辺りからだんだん体力的にもきつくなってきてます!
でも・・・
息子は余裕です・・・・
今回誘ってくれた、中華料理店の大将は余裕で第3の鎖登っていかれました!
完全に足が笑ってました、ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
もうこの辺りから、写真を撮るゆとりはありませんでした・・・・・
やっと山頂に到着!
しかし、期待していた広大な景色は、ガスに覆われ視界0、全く何にも見えず(´・ゝ・`)ふぅ~…
気温は、かなり低く、涼しいというより、寒かったぁー、
でも息子は

何なんでしょうね、この元気は?
あまりにも写真が寂しいので“石鎚山パノラマ山岳画像”見つけました

チョット遅い昼食を済ませて下山となりました。
ご一緒させていただいた皆さんありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ ございました!
また来年も誘ってください、お願いします!
Posted by まっき~ at 20:00│Comments(10)
この記事へのコメント
こりゃぁ~ 登山、ぼくには無理みたい・・・体力が・・・
だけど、パノラマ写真見たら、行きたくなってきました
体を鍛えんとイカン・・・
だけど、パノラマ写真見たら、行きたくなってきました
体を鍛えんとイカン・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年07月23日 20:27

おぉ~すごーーーい!!!
ポルテも昔こんなところ登ったんだ~
もぅ全然記憶にございません。。。▄█▀█●|||
でも今でも山頂で過ごした時間などはよく覚えています♪
きっとお子さんも大人になってもいい思い出として心に残ると思います♪
お疲れ様でした~♪
ゆっくりお風呂に入って疲れを癒してください。
ビールが美味しいでしょ~♪
ポルテも昔こんなところ登ったんだ~
もぅ全然記憶にございません。。。▄█▀█●|||
でも今でも山頂で過ごした時間などはよく覚えています♪
きっとお子さんも大人になってもいい思い出として心に残ると思います♪
お疲れ様でした~♪
ゆっくりお風呂に入って疲れを癒してください。
ビールが美味しいでしょ~♪
Posted by ポルテ
at 2008年07月23日 20:27

パノラマ写真・・見ました^^!
いいですね~登山。
いつかは登ってみたいと思っております♪
それにしても・・わかいもんには、勝てん・・ということで^^;
いいですね~登山。
いつかは登ってみたいと思っております♪
それにしても・・わかいもんには、勝てん・・ということで^^;
Posted by にこまる
at 2008年07月23日 20:46

あのぉ~~、見る限る細い山道ですが、ヘビとかはいないんでしょうか?
絶対にいないのだったら、年内に登ってみたいと思うのですが・・・。
絶対にいないのだったら、年内に登ってみたいと思うのですが・・・。
Posted by ペンペン
at 2008年07月23日 20:54

体鍛えて行きましょう!
でも、まっき~は別に鍛えてませんよ、
意外と皆、すんなり登れるのかもしれませんよ!
紅葉の季節もいいんでしょうね!
でも、まっき~は別に鍛えてませんよ、
意外と皆、すんなり登れるのかもしれませんよ!
紅葉の季節もいいんでしょうね!
Posted by まっき~
at 2008年07月23日 22:38

ポルテさん、
ありがとうございます、
ビール、おいし~い、最高!
ありがとうございます、
ビール、おいし~い、最高!
Posted by まっき~
at 2008年07月23日 22:40

にこまるさん、
なにを仰いますやら、
まっき~も若いもんとは程遠いです、
中華料理店の大将は60歳オーバーの
3時間睡眠ですよ!
おどろきですわぁ~!
なにを仰いますやら、
まっき~も若いもんとは程遠いです、
中華料理店の大将は60歳オーバーの
3時間睡眠ですよ!
おどろきですわぁ~!
Posted by まっき~
at 2008年07月23日 22:44

ペンペンさん、
ゼッタイにいないとは、言いきれませんねぇ~、
いたとしても、それは山の守り神って言われてました。
まっき~の家のほうが、
おお~きなヘビさん居ますよぉ、
この間、庭でお会いしました、
只今同居中????
それ以上に、自然満喫できますよ!
ゼッタイにいないとは、言いきれませんねぇ~、
いたとしても、それは山の守り神って言われてました。
まっき~の家のほうが、
おお~きなヘビさん居ますよぉ、
この間、庭でお会いしました、
只今同居中????
それ以上に、自然満喫できますよ!
Posted by まっき~
at 2008年07月23日 22:50

親子で登頂おめでとう御座います!
夏休みの良い想い出になりますね。
寒いくらいの気温って、この時期贅沢だな~。
子供の底力って、結構凄いですね。
夏休みの良い想い出になりますね。
寒いくらいの気温って、この時期贅沢だな~。
子供の底力って、結構凄いですね。
Posted by 瓦哲 at 2008年07月24日 16:32
瓦哲さん、
早々と、この夏休みに
親子で、大自然を満喫しました!
瓦哲さん一家の夏休みの予定は???
早々と、この夏休みに
親子で、大自然を満喫しました!
瓦哲さん一家の夏休みの予定は???
Posted by まっき~
at 2008年07月24日 18:42
