2008年08月08日

社会保障

社会保障
これは昨日うちの家内が、研修に行った時にいただいた記事のコピーです。

長文ですが、是非お読み下さい。

社会保障2200億円削減の中で

埼玉県の鎌田キミさん(77)。寝たきりの夫、金次郎さん(86)を自宅でみています。

 金次郎さんは昨年9月、脳梗塞(こうそく)で入院。両手両足がまひして寝たきりです。口から食べられず、おなかに管を通して栄養を入れる「胃ろう」が必要です。

 それでも病状が安定したとして、金次郎さんは病院から退院を促されました。
 これまでは、長期入院が必要な患者のための療養病床に移れましたが、今はできなくなっています。06年に国が診療報酬(医療の値段)を改定したからです。医療の必要が低いととされた患者を「区分1」に分類し、医療病床にに入院した時の診療報酬を大幅に引き下げました。病床削減を進めるための措置です。
 
 病院は赤字になるため、「区分1」の患者の受け入れを断らざるを得なくなったのです。金次郎さんは、その「区分1」でした。
 金次郎さんを受け入れるという療養病床の病院もありました。しかし、保険外の負担と合わせて月15万円が必要と言われました。金次郎さんは無年金。キミさんの年金では足りず、「とても払えない」とあきらめていました。

 キミさんは「自分でやるしかない」と決意しました。今年1月から、在宅介護が始まりました。 
 午前6時に起き、金次郎さんのたんを機会で吸引し、身体に入れた管から尿を出します。「胃ろう」に使う器具を煮沸消毒し、おなかの管につなぎます。
 栄養分をすこしずつ体内に送る「食事」に約40分。その後、溶かした薬、さゆを順に入れます。全部で約2時間。これを朝昼晩と1日3回繰り返します。ゆとりのない日の連続です。

 「自分がこういう立場になって初めて分かりましたが、結局はお金。ひどいですね。国は何でこんなに医療をいじめるのか」

 療養病床大削減。その実態と背景はー。

以上、全文です。

いったい誰の為に、何の為の社会保障!?









Posted by まっき~ at 17:02│Comments(10)
この記事へのコメント
他人事で済ます問題ではないですね。
明日は、自分がもしくは知り合いがこうなるかも知れませんからね。

国や、お役所の方々が税金を自分たちのお金だと思わず、
国民のためのお金ということ考え直すところから始めないと治らないですね。
いろいろと言いたいことが山ほどありますが、問題発言になったら困るので
やめときますわ。

今のままでは、この国の未来は暗いでしょうね。
どうしましょう。(T.T )( T.T)おろおろ
Posted by ペンペンペンペン at 2008年08月08日 17:38
ペンペンさん、ありがとうございます。

こういう記事はトップページの最新記事に出ないんですね(笑)
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月08日 21:16
もしキミさんも寝込んでしまったら・・・
今夜は眠れないかも
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年08月09日 00:11
天下り役人への無駄な退職金から、
各省庁の無駄遣いを改めなきゃ、
この現状を解消するなんて出来ないでしょうね。。。(´・ω・`)ショボーン

税金も取り易いところからむしとったり、
補助も弱者からカットしたりと横暴の限りだしね。。。

しかも役人達は自分が損するよう事は絶対しないから、
政治が変らなきゃ難しい。。。

その政治家も当選する事しか考えてない人も多いだろうから、
国民がちゃんと政治を監視できるように、
もっと真剣にならなきゃね。

でないとこの国は役人や政治家に好き放題されて、
破綻してしまうでしょうね。

国民が他人任せにせず、
きちっと政治に参加していく国作りが必要かと、
ポルテは思います。

でもそう言う国に役人や政治家はしたくないでしょうから難しい。。。
Posted by ポルテ at 2008年08月09日 00:14
湯・遊・しおのえさん、ありがとうございます。

そうですよね、誰もがこんな実態を知れば気になるはず・・・
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月09日 08:41
ポルテさん、ありがとうございます。

“国民も他人任せにせず、
きちっと政治に参加していく国作り”

ポルテさんが仰るとおりだと思います、

その国民、一人一人の意識はどうだろう・・・
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月09日 08:50
言いたいことは、山のようにあります、が、・・・。
公の場では言えない、発言は控えて・・・。

国民が託した一票はどうなったのでしょう?

支持率を気にしないと言うことは、
国民を無視しているのと同じじゃないでしょうか?

非常に残念です!見せかけの政治は終わりにしましょう☆
Posted by 瓦小町 at 2008年08月09日 12:25
瓦小町さん、ありがとうございます。

見せかけの政治・・・・終わってほしいと痛感しております(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月09日 13:45
私の仕事は、激務です。
‘長生きは出来ないだろう’と思うほど、身の危険を感じます。
そして、倹約をしながら家族を養います。

そして、税金を払います。
そして、何処かの役人が、無駄使いをします。

血の涙が出る想いです。
Posted by 瓦哲 at 2008年08月09日 19:13
瓦哲さんの話、

心が痛みます・・・・・・・
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月10日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
社会保障
    コメント(10)