2012年01月15日

焼納祭



焼納祭とは「どんど焼き」とも呼ばれ、

神社からの授与品を御神火によって焼納し、

無病息災などを祈る神事のことです。




焼納祭




大野原八幡神社焼納祭





焼納祭







焼納祭






焼納祭





私も、店頭に張り出してあった“謹賀新年”の毛筆、

御神火に翳し、書道の上達を祈願してきました。



Posted by まっき~ at 12:57│Comments(2)
この記事へのコメント
焼酎祭かと思いました(`∇´ゞ
書道 いいですね~
私も4年位前まで習っていたのですが、続けられず。筆で机に向かうと落ち着きますね。
今度 お店に伺ったら見せてね~

ゆかごん
Posted by ピンキーズ at 2012年01月15日 19:03
ゆかごんさん、、、焼酎祭って・・・┐(´ー`)┌

私まっき~の書いた字、

見ると自信が付きますよ!(笑)
Posted by まっき~まっき~ at 2012年01月16日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼納祭
    コメント(2)