2008年09月24日
萩原寺
萩原寺訪れたときに咲いてた彼岸花です。

もちろん萩の花も身頃です。


2つの花のコラボ・レーション!

この季節じゃないと味わえない美しさを十分堪能させて頂きました(^^ゞ
もちろん萩の花も身頃です。
2つの花のコラボ・レーション!
この季節じゃないと味わえない美しさを十分堪能させて頂きました(^^ゞ
Posted by まっき~ at 17:00│Comments(16)
この記事へのコメント
はじめまして・・・・・
しおのえの“ピンキーズ3号”です(^^)
「彼岸花」や・・・「萩の花」や・・・
おんなじお花で書かれてたので
うれしくなり コメントさせていただいてます
コランダーくんやカリスマ店長さんとはお友達♪のよう・・・
また、仲間にいれてくださいね♪
しおのえの“ピンキーズ3号”です(^^)
「彼岸花」や・・・「萩の花」や・・・
おんなじお花で書かれてたので
うれしくなり コメントさせていただいてます
コランダーくんやカリスマ店長さんとはお友達♪のよう・・・
また、仲間にいれてくださいね♪
Posted by ピンキーズ 3号 at 2008年09月24日 17:43
日曜日は高松でも中心部の一部で冠水したほど、
午前中は激しい雨だったそうです。私はちょうど
詫間、丸亀と所用で電車で出ていました。坂出
辺りから雷鳴が至る所で、その後、丸亀から雨、
塩屋の前から雨が激しくなり、金倉川を過ぎて
から、田園一帯が雲で視界が落ちるまで。しかも、
車内は吹き降りの雨が入って大変でした。
日曜日に出かけた方は大変だったでしょう。また、
昨日は残暑の折、それぞれおつかれさまでした。
テレビでも紹介された腹踊りはしていましたか?
午前中は激しい雨だったそうです。私はちょうど
詫間、丸亀と所用で電車で出ていました。坂出
辺りから雷鳴が至る所で、その後、丸亀から雨、
塩屋の前から雨が激しくなり、金倉川を過ぎて
から、田園一帯が雲で視界が落ちるまで。しかも、
車内は吹き降りの雨が入って大変でした。
日曜日に出かけた方は大変だったでしょう。また、
昨日は残暑の折、それぞれおつかれさまでした。
テレビでも紹介された腹踊りはしていましたか?
Posted by かさい
at 2008年09月24日 18:02

ピンキーズ 3号さん、ありがとうございます。
いつもブログ拝見してます(^_-)-☆
以前アップされてた萩の花、
今日の彼岸花に蕎麦の花、
写真とってもきれいに撮れてますよね!
こちらこそ、よろしくお願いします♪
近いうちに塩江に行きたいと思ってます(^^ゞ
いつもブログ拝見してます(^_-)-☆
以前アップされてた萩の花、
今日の彼岸花に蕎麦の花、
写真とってもきれいに撮れてますよね!
こちらこそ、よろしくお願いします♪
近いうちに塩江に行きたいと思ってます(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 18:45

かさいさん、いつもありがとうございます。
日曜日はこちらの観音寺でも
運動会開催されてる所が多かったとお聞きしてます、
午前中の激しい雨で中止、順延も・・・
ただこの萩まつりの臨時駐車場となっていた萩原小学校も
日曜日運動会だったらしく、萩まつりがあるため、
順延もできず、強行で運動会を開催したらしいです・・・
腹踊りですか?
残念ながら見ませんでした、
次に予定があったもので足早に会場を後にしました(^^ゞ
日曜日はこちらの観音寺でも
運動会開催されてる所が多かったとお聞きしてます、
午前中の激しい雨で中止、順延も・・・
ただこの萩まつりの臨時駐車場となっていた萩原小学校も
日曜日運動会だったらしく、萩まつりがあるため、
順延もできず、強行で運動会を開催したらしいです・・・
腹踊りですか?
残念ながら見ませんでした、
次に予定があったもので足早に会場を後にしました(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 18:56

昨日は、ありがとうございました。
彼岸花の真っ赤な事。綺麗ですね。
おまけに、トンボの尻尾も、彼岸花仕様なんですね。
彼岸花の真っ赤な事。綺麗ですね。
おまけに、トンボの尻尾も、彼岸花仕様なんですね。
Posted by 瓦哲 at 2008年09月24日 19:07
季節の色ですね。
Posted by 自由席
at 2008年09月24日 19:11

もう、赤とんぼの時期なんですね。
Posted by ペンペン
at 2008年09月24日 19:14

あかとんぼ・・・・もう何十年も見て無いような・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年09月24日 20:55

瓦哲さん、いえいえ如何いたしまして、
うちのほうこそ、何時もいただいてばかりで・・・・
ご近所のご挨拶みたいなコメントになりました^_^;
そうそう、トンボの赤と彼岸花の赤、ひっかけたんよね・・・・・
・・・・・・そんなおちがあったとは気づかんかった(ーー;)
うちのほうこそ、何時もいただいてばかりで・・・・
ご近所のご挨拶みたいなコメントになりました^_^;
そうそう、トンボの赤と彼岸花の赤、ひっかけたんよね・・・・・
・・・・・・そんなおちがあったとは気づかんかった(ーー;)
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 22:10

自由席さん、
そうそう、季節を感じさせてくれる色ですね、
この色これから、どんどん増えてきますね、
楽しみ♪(^^ゞ
そうそう、季節を感じさせてくれる色ですね、
この色これから、どんどん増えてきますね、
楽しみ♪(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 22:13

ペンペンさん、
まっき~も今年初めて見ました!
なんだかんだ言っても、
秋なんですね(^^ゞ
まっき~も今年初めて見ました!
なんだかんだ言っても、
秋なんですね(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 22:14

コランダーくん
そんな寂しいこと言わんといて~!
忙しいとは思うけど、
もっと心のゆとりもって赤とんぼ、探してみて~、
きっと、コランダーくんの近くにもいますよ(^^ゞ
そんな寂しいこと言わんといて~!
忙しいとは思うけど、
もっと心のゆとりもって赤とんぼ、探してみて~、
きっと、コランダーくんの近くにもいますよ(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月24日 22:19

我が家に白い彼岸花植えたけどうまく咲きませんでした(>_<)
またチャレンジしま~す
えっしおのえに来てくれるんですか?
楽しみに待ってま~す(^o^;
またチャレンジしま~す
えっしおのえに来てくれるんですか?
楽しみに待ってま~す(^o^;
Posted by セクスィー
at 2008年09月24日 23:40

先日も萩の花はテレビのニュースで流れてました♪
写真綺麗に撮れてますね。
トンボの写真はよく撮れましたね♪
写真綺麗に撮れてますね。
トンボの写真はよく撮れましたね♪
Posted by テルポ
at 2008年09月25日 07:00

セクスィーさん、ありがとうございます。
彼岸花が庭に咲いてる所
まだ見たことないですね~
上手く植えつけできたらブログに写真UPお願いします(^^ゞ
しおのえには以前に一度だけ行った限で、
ブログ拝見してるうちに如何しても行きたくなりました!
でも、いつ行けるかは全く未定です(;へ;)シューン
彼岸花が庭に咲いてる所
まだ見たことないですね~
上手く植えつけできたらブログに写真UPお願いします(^^ゞ
しおのえには以前に一度だけ行った限で、
ブログ拝見してるうちに如何しても行きたくなりました!
でも、いつ行けるかは全く未定です(;へ;)シューン
Posted by まっき~
at 2008年09月25日 08:28

テルポさん、
ここ萩原寺は、萩寺として有名です!
よく、プロ・アマ・の写真家が訪れてるみたいです。
この日も三脚にデジイチ持った方々がい~ぱいいらしゃいました(^^ゞ
ここ萩原寺は、萩寺として有名です!
よく、プロ・アマ・の写真家が訪れてるみたいです。
この日も三脚にデジイチ持った方々がい~ぱいいらしゃいました(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年09月25日 08:31
