2008年11月25日
法泉寺
観音寺市大野原にある法泉寺に行ってまいりました。

今年はじめて紅葉を満喫することが出来ました♪


水に浮かぶ紅葉も中々いいですね~♪

自然が織り成す絨毯です!

こんなものがありました・・・


瓦のようですが・・・・コレっていったい何???
瓦職人アーティストの瓦哲さ~~~ん、おしえて~~~!(^^ゞ
今年はじめて紅葉を満喫することが出来ました♪
水に浮かぶ紅葉も中々いいですね~♪
自然が織り成す絨毯です!
こんなものがありました・・・
瓦のようですが・・・・コレっていったい何???
瓦職人アーティストの瓦哲さ~~~ん、おしえて~~~!(^^ゞ
Posted by まっき~ at 21:53│Comments(16)
この記事へのトラックバック
観音寺市大野原町五郷田野々の法泉寺。
浄土真宗本願寺派の寺院です。
もみじ祭りを来週23日(日・祝)にひかえ、境内のもみじも色づきはじめていました。
本堂と三色もみじ...
浄土真宗本願寺派の寺院です。
もみじ祭りを来週23日(日・祝)にひかえ、境内のもみじも色づきはじめていました。
本堂と三色もみじ...
法泉寺【萩原な親父の日記】at 2008年11月25日 22:51
この記事へのコメント
さすが、まっき~さんいい構図で紅葉を綺麗に写してますね。
写真の中に哀愁が漂ってます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
写真の中に哀愁が漂ってます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted by ペンペン
at 2008年11月25日 22:01

ホントキレイですねー。。身近にこんなところがあるなんて、知りませんでした。。
今度行ってみます。
豊稔池の先のほうでしたっけ・・・。
今度行ってみます。
豊稔池の先のほうでしたっけ・・・。
Posted by akiya
at 2008年11月25日 22:03

ペンペンさん、ありがとうございます、
自然の美しさ、写真に撮るの楽しいです♪(^^ゞ
自然の美しさ、写真に撮るの楽しいです♪(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年11月25日 22:09

akiyaさん、ありがとうございます、
そーです、豊稔池の奥のほうです、
見頃は過ぎてますけど、まだ十分楽しめますよ♪(^^ゞ
そーです、豊稔池の奥のほうです、
見頃は過ぎてますけど、まだ十分楽しめますよ♪(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年11月25日 22:11

いいなぁ~こんな綺麗な紅葉見れて~
羨ましい。。。
テルポは今年は紅葉に縁が無かったです。(・´ω`・)ショボーン
羨ましい。。。
テルポは今年は紅葉に縁が無かったです。(・´ω`・)ショボーン
Posted by テルポ
at 2008年11月25日 22:37

お~。綺麗な紅葉。
それにしても、無残な瓦。
この瓦‘水板’といって、今では珍しいバブリ~な日本建築の棟に使う、鬼師が彫った、飾り瓦です。最近は滅多に触らないな~(涙)。
ちなみに、この2つの瓦、上下反対です(またまた涙)。
それにしても、無残な瓦。
この瓦‘水板’といって、今では珍しいバブリ~な日本建築の棟に使う、鬼師が彫った、飾り瓦です。最近は滅多に触らないな~(涙)。
ちなみに、この2つの瓦、上下反対です(またまた涙)。
Posted by 瓦哲 at 2008年11月25日 22:55
ほんと上手く秋を写してますよね~
Posted by セクスィー
at 2008年11月25日 23:54

テルポさん、
ここへは毎年行くんですが、
今年は残念ながら少し遅かったようです・・・(;へ;)シューン
もう少し早ければもっと素晴らしい紅葉お届けできたんですが・・・(;へ;)シューン (その2)
ここへは毎年行くんですが、
今年は残念ながら少し遅かったようです・・・(;へ;)シューン
もう少し早ければもっと素晴らしい紅葉お届けできたんですが・・・(;へ;)シューン (その2)
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 08:09

瓦哲さん、
めずらしいんだ~!
お寺の裏に回りこむと、
この瓦やら大きな鬼瓦がイッパイありましたよ~♪
この瓦には“いろは”が彫ってあったので、
続けると1つの模様になるんでしょうか?(^^ゞ
めずらしいんだ~!
お寺の裏に回りこむと、
この瓦やら大きな鬼瓦がイッパイありましたよ~♪
この瓦には“いろは”が彫ってあったので、
続けると1つの模様になるんでしょうか?(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 08:13

セクスィーさん、
しおのえの秋~冬を見に行きたーい!(^^ゞ
しおのえの秋~冬を見に行きたーい!(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 08:14

ほんまにきれいですね
水に浮かぶ紅葉見て、TV コマーシャル思い出しました
ご利用は計画的に?ってヤツ・・・だったかなぁ~
水に浮かぶ紅葉見て、TV コマーシャル思い出しました
ご利用は計画的に?ってヤツ・・・だったかなぁ~
Posted by コランダーくん
at 2008年11月26日 12:39

法泉寺に先に行かれちゃいましたね~(^^ゞ
でもまっき~さんみたいに綺麗な写真は撮れませんよ。。^_^;
でもまっき~さんみたいに綺麗な写真は撮れませんよ。。^_^;
Posted by fusarin
at 2008年11月26日 16:08

コランダーくん、
もうちょっとええもん思い出してーなあ!(-_-;)
もうちょっとええもん思い出してーなあ!(-_-;)
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 16:42

fusarinさんも行かれたんですか~!?
いえいえ、写真は中々上手には撮れません、
いっぱ~い撮った中の数枚です!(;へ;)シューン
いえいえ、写真は中々上手には撮れません、
いっぱ~い撮った中の数枚です!(;へ;)シューン
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 16:47

こら~!
先取りやられた~!
でも、忙しくていけない代わりに行ってくれて、
旬の紅葉、見られてよかった♪
美しいですね、やさしい気持ちになります・・・。
先取りやられた~!
でも、忙しくていけない代わりに行ってくれて、
旬の紅葉、見られてよかった♪
美しいですね、やさしい気持ちになります・・・。
Posted by 瓦小町 at 2008年11月26日 18:13
いきなり“こら~!”はないでしょ~小町さん、
まあ、そー言わずに見ておいでなさい、
やっぱり写真じゃ~伝わらないところイッパイあるでしょ!(^^ゞ
まあ、そー言わずに見ておいでなさい、
やっぱり写真じゃ~伝わらないところイッパイあるでしょ!(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年11月26日 18:43
