2008年12月24日

いってまいりました♪(^^ゞ

四国のあかり展へいってまいりました。

素晴らしい作品でいっぱいでした!

沢山写真撮ってきましたが、
ここでアップしたものはそのほんの一部です・・・


いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

いってまいりました♪(^^ゞ

展示会場では最終日の午後にもかかわらず、
大勢の方々が・・・・
その中で、あしたさぬきの“ペンペン”さん、“自由席”さん、“植物のお世話係”さんや、あの“高嶋映画監督”さんにもお会いする事ができました!

惜しくも、同日でありながらもお会いできなかった方もいらっしゃったようです・・・・(;へ;)シューン


いってまいりました♪(^^ゞ

これも、作品のひとつかな!?(^^ゞアハハ




Posted by まっき~ at 17:08│Comments(12)
この記事へのトラックバック
高松市のサンポート高松シンボルタワーで今日まで行なわれていた 
四国のあかり展に出掛けてみました。


竹・石・陶器・・・さまざまな物と「あかり」を組み合わせた作品(商品)...
四国のあかり展【萩原な親父の日記】at 2008年12月24日 22:07
この記事へのコメント
どの作品も素敵でしたよ~♪

いつかお会いしましょうね~
Posted by テルポテルポ at 2008年12月24日 18:49
テルポさんの写真と同じように、
撮る角度で写真の出来が
違いますね。
オイラも、もっと勉強しなくては。。。。。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年12月24日 18:58
テルポさん、ありがとうございます<(_ _)>

は~い、いつかどこかで、楽しみにしてます♪(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 19:44
ペンペンさん、

昨日はお会い出来て嬉しかったです!

勉強していい写真撮ってください♪(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 19:46
今夕はどうも
残念ながら今晩は飲めそうにありません。
せっかく買ったのに残念

流木ランプシェード ランプ無しの
実物見れて良かったです(笑)
Posted by うなうな at 2008年12月24日 21:03
以前、まっき~さんから「四国のあかり展」のご案内を頂いていたのを思い出し、娘を連れて拝見しました。
どの作品も、あかりを使った道具であり且つオブジェであり、すばらしかったです。娘は“お化け”が気に入ったようでした。
まっき~さんの流木のランプシェイド、目立ってましたよ。
Posted by やのきち at 2008年12月24日 22:06
という事は会えなかったんですか
Posted by セクスィーセクスィー at 2008年12月24日 23:22
お疲れ様です。

凄い写真の量取ってましたね。吸収しまくりって感じ?
流木アート、更なる進化を。

~流木先生、開講日はいつ?キャ~!怒らんといて~!~
Posted by 瓦哲 at 2008年12月24日 23:36
うなさん、お買い上げありがとうございます、
早く飲まないと腐りますよ~(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 23:45
やのきちさん、ありがとうございます、
娘さんとご来場でしたか~、

あの石のおばけ、可愛かったですよね♪

またのご来店お待ちしてます!(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 23:51
セクスィーさん、

会えなかった方もいますね・・・(;-;)
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 23:52
瓦哲さん、

写真百数十枚撮ってました・・・・(^^ゞアハハ

んん、??

誰が先生やねん!(ーー;)ジィィーーー
Posted by まっき~まっき~ at 2008年12月24日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いってまいりました♪(^^ゞ
    コメント(12)