2009年08月26日
黒沢湿原 2
ここは標高550mにある盆地です、
こんな山頂にこんな広大な湿地があるとは驚きです!

木陰でじっとしていると肌寒いくらいでした
駐車場から遊歩道を一番奥まで歩いて行くと・・・

たびの尻滝に着きます、
ここでは、
もうコスモスが咲いていました。
おしまい(^.^)/
Posted by まっき~ at
19:00
│Comments(14)
2009年08月26日
黒沢湿原 1
徳島県三好市の黒沢湿原に行ってきました。

ヒツジグサ(スイレン科)

サギソウ、乱獲でほとんど無くなったらしいです、、、

今は移植で復元がはかられているそうです。

これは何て名前の植物でしょうか?

どんどん歩いて行くと、、、、

休憩所の屋根にも・・・・・
つづく(^.^)/
ヒツジグサ(スイレン科)

サギソウ、乱獲でほとんど無くなったらしいです、、、

今は移植で復元がはかられているそうです。
これは何て名前の植物でしょうか?
どんどん歩いて行くと、、、、
休憩所の屋根にも・・・・・
つづく(^.^)/
Posted by まっき~ at
12:19
│Comments(8)
2009年08月25日
天神笹まつり
先日案内させて頂いた観音寺市大野原町の大野原八幡宮で開催された
“天神笹まつり”に行ってきました。
仕事をチョット早めに切り上げ着いた頃には
“浦安の舞”が始まってました・・・

今年もこの優美な舞いが見られて良かったです!
沢山の人で賑わっていました、
他にも写真撮ったのですが、
チョット酔っ払ってたのでしょうか?
使える写真がありません・・・・・・┐(´ー`)┌
“天神笹まつり”に行ってきました。
仕事をチョット早めに切り上げ着いた頃には
“浦安の舞”が始まってました・・・
今年もこの優美な舞いが見られて良かったです!
沢山の人で賑わっていました、
他にも写真撮ったのですが、
チョット酔っ払ってたのでしょうか?
使える写真がありません・・・・・・┐(´ー`)┌
Posted by まっき~ at
18:13
│Comments(2)
2009年08月24日
2009年08月23日
2009年08月22日
剣山登山 2
お参りもちゃんとしましたよ!

何と無く撮りたくなったので・・・^^;


ええ~、花の名前はわかりません・・・(;-;)

木々の間から照らされた光に、
幾種類もの苔がとっても綺麗に輝いてました!

帰りのリフトは急勾配でチットばかし怖かったー・・・^^;
おしまい(^.^)/

何と無く撮りたくなったので・・・^^;

ええ~、花の名前はわかりません・・・(;-;)
木々の間から照らされた光に、
幾種類もの苔がとっても綺麗に輝いてました!
帰りのリフトは急勾配でチットばかし怖かったー・・・^^;
おしまい(^.^)/
Posted by まっき~ at
19:00
│Comments(8)
2009年08月22日
剣山登山 1
先日久々の店休日、
剣山に登ってきました~(^.^)/

またまた、写真い~っぱ~い撮りました!(´v`)ニィ

あちこちに自然がいっぱい・・・・あたりまえですか~?

ついつい写真撮るのに夢中になって置いていかれ気味・・・・

丁度お昼頃には山頂に到着!

まずまずのいい天気、
僅かに霞があって遠くの山々までは見渡せませんでした・・・
山頂から見渡す景観と涼しい風が登山の疲れを忘れさせてくれます(= ̄▽ ̄=)V
つづく~
剣山に登ってきました~(^.^)/

またまた、写真い~っぱ~い撮りました!(´v`)ニィ
あちこちに自然がいっぱい・・・・あたりまえですか~?
ついつい写真撮るのに夢中になって置いていかれ気味・・・・
丁度お昼頃には山頂に到着!
まずまずのいい天気、
僅かに霞があって遠くの山々までは見渡せませんでした・・・
山頂から見渡す景観と涼しい風が登山の疲れを忘れさせてくれます(= ̄▽ ̄=)V
つづく~
Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(15)
2009年08月21日
天神笹まつり
8月24日(月)
観音寺市“大野原町大野原八幡神社”にて
毎年恒例の“天神笹まつり”が開催されます。
只今準備が着々と進んでいます


昨年の笹まつりです
こんな優美な舞い、中々見れませんよ!
お見逃し無く!!(^.^)/
お見逃し無く!!(^.^)/
Posted by まっき~ at
10:43
│Comments(4)
2009年08月10日
2009年08月10日
睡蓮の花
朝、寝過ごしました、、、、、
雨音に朝のざわめきがかき消された為でしょーか?
何時にも無くスヤスヤと、、、、気が付くと8時前・・・・・・^^;
急いで支度をしながら、
ふとベランダに目をやると、
咲いてました睡蓮の花、
てっきり今年は咲かないのかと・・・・
雨の雫も睡蓮の花や葉をしっとりさせて
とっても綺麗でした!(^.^)/
タグ :睡蓮の花
Posted by まっき~ at
11:56
│Comments(6)
2009年08月09日
雨の旅行
今日は朝から雨でした、、、、

旅行に行かれたのはお客様です・・・・・・^^;
早朝から、冷えたビールやら何だかんだ積み込みました、
数日前まではてっきりいいお天気になると思ってたんですが・・・・
まぁ~、雨の旅行も、しっとりとした情景を見られていいでしょー(^.^)/
でも、夕方には少し青空も見えてきてこんな空に・・・・



旅行に行かれたのはお客様です・・・・・・^^;
早朝から、冷えたビールやら何だかんだ積み込みました、
数日前まではてっきりいいお天気になると思ってたんですが・・・・
まぁ~、雨の旅行も、しっとりとした情景を見られていいでしょー(^.^)/
でも、夕方には少し青空も見えてきてこんな空に・・・・

Posted by まっき~ at
19:40
│Comments(10)
2009年08月08日
2009年08月07日
昨日に続き・・・・
夏休みの宿題の続きです
11時過ぎ、
絵の具やら画用紙やら一式かかえて
やって来ました息子ちゃん!
エアコンの効いた店内で宿題できるやなんて幸せですよね~
今日はポスターを描いてます

迷いの多い息子よ~
とーちゃんのゆーとーりに塗ってけよー!
・・・・・・・・・・・・まぁ、一応出来上がりっと~、、、(= ̄▽ ̄=)V
ちなみに今日のお昼は昨日に引き続きうどんでした、、、、おしまい(^.^)/
11時過ぎ、
絵の具やら画用紙やら一式かかえて
やって来ました息子ちゃん!
エアコンの効いた店内で宿題できるやなんて幸せですよね~
今日はポスターを描いてます
迷いの多い息子よ~
とーちゃんのゆーとーりに塗ってけよー!
・・・・・・・・・・・・まぁ、一応出来上がりっと~、、、(= ̄▽ ̄=)V
ちなみに今日のお昼は昨日に引き続きうどんでした、、、、おしまい(^.^)/
Posted by まっき~ at
17:37
│Comments(0)
2009年08月06日
朝は雨・・・・
昨日夜仕事を終えて帰宅すると
( 一一)息子が夏休みの宿題をしていました・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝、雨でした、、、、、、┐(´ー`)┌
今日はその息子とお昼ご飯はうどん屋へ~
最近セルフのうどん屋さんで、メンチカツが気になります~(ペンペンさんの影響でしょーか?)
メンチといえば、ひき肉、、、ひき肉といえば・・・・ひき肉〇〇て〇〇〇っ、、、n〇n〇っちさん
n〇n〇っちさんと言えば、、、、、
“メンチカツ”は手から離れ“おいなりさん”がしっかりおぼんにのっかっていました、、、^^;
ブログの影響って、知らない間に受けてます・・・・・( ̄∀ ̄;)
( 一一)息子が夏休みの宿題をしていました・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝、雨でした、、、、、、┐(´ー`)┌
今日はその息子とお昼ご飯はうどん屋へ~
最近セルフのうどん屋さんで、メンチカツが気になります~(ペンペンさんの影響でしょーか?)
メンチといえば、ひき肉、、、ひき肉といえば・・・・ひき肉〇〇て〇〇〇っ、、、n〇n〇っちさん
n〇n〇っちさんと言えば、、、、、
“メンチカツ”は手から離れ“おいなりさん”がしっかりおぼんにのっかっていました、、、^^;
ブログの影響って、知らない間に受けてます・・・・・( ̄∀ ̄;)
Posted by まっき~ at
16:40
│Comments(12)
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月04日
2009年08月04日
魔除け!
これは、私まっき~の常時左手首に巻かれているブレスです。
邪気を祓ってくれる魔除けです、、、、、
最近、水晶が若干黄ばんだように見えます、
・・・・・・・そろそろ新しいモノに買い替え時のようです。
Posted by まっき~ at
11:29
│Comments(6)