2009年07月31日
2009年07月30日
新旧交代
今朝はお店の前の交差点信号機の付け替え工事がありました


さすが新型は薄い!
で、取り外された信号機は・・・・

近くで見るとデッカイです^^;

何十年にも渡りこの交差点を見守ってきた信号機です
・・・・・・・・・お疲れ様でした(。・ω・。)ゞ
さすが新型は薄い!
で、取り外された信号機は・・・・

近くで見るとデッカイです^^;

何十年にも渡りこの交差点を見守ってきた信号機です
・・・・・・・・・お疲れ様でした(。・ω・。)ゞ
Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(8)
2009年07月30日
2009年07月29日
石窯工房
“萩ガーデンテラス”さんへ行ってきました。

ちょっと山道・・・迷いながらも・・・

到着しました^^;



丁度お昼時という事もあって、
店内はお客さんでいっぱい・・・・・

暫し店内の雰囲気を楽しませていただきました

出来ました・・・・・

ビールかワインが欲しいところですが、
ここは、ぐっと我慢!

大変美味しゅうございました~♪

ちょっと山道・・・迷いながらも・・・
到着しました^^;
丁度お昼時という事もあって、
店内はお客さんでいっぱい・・・・・
暫し店内の雰囲気を楽しませていただきました
出来ました・・・・・
ビールかワインが欲しいところですが、
ここは、ぐっと我慢!
大変美味しゅうございました~♪
Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(8)
2009年07月29日
2009年07月28日
夏はコレよね~(にぃ)
なんとも特徴あるボトルですが、
弱発泡性の赤ワインです。
アッソーロ レッジアーノ フリッツァンテ ロッソ セッコ
と
ボッチオーロ ランブルスコ・グラスパロッサ フリッツァンテ ドルチェ・・・・です・・・・・^^;
・・・・・・・・・どーーーですかぁ~、この商品名!
もーすっかり憶えていただけましたでしょーか????(。・ω・。)ゞ


白いラベルが辛口

赤いラベルが甘口です。

えらい事いっぱい書いてますが・・・・
果実味が溢れるフレッシュな弱発泡性赤ワインです
スッキリとしたドライ感が心地のいい、食中酒としてもおすすめです!(= ̄▽ ̄=)V
弱発泡性の赤ワインです。
アッソーロ レッジアーノ フリッツァンテ ロッソ セッコ
と
ボッチオーロ ランブルスコ・グラスパロッサ フリッツァンテ ドルチェ・・・・です・・・・・^^;
・・・・・・・・・どーーーですかぁ~、この商品名!
もーすっかり憶えていただけましたでしょーか????(。・ω・。)ゞ
白いラベルが辛口
赤いラベルが甘口です。
えらい事いっぱい書いてますが・・・・
果実味が溢れるフレッシュな弱発泡性赤ワインです
スッキリとしたドライ感が心地のいい、食中酒としてもおすすめです!(= ̄▽ ̄=)V
Posted by まっき~ at
12:00
│Comments(8)
2009年07月27日
夏はコレよね~(いち)
暑いです・・・・^^;、汗~ダラ~~~
暑い夏にはコレです!
某ワイン輸入商社内試飲会でも大好評!
サンテロ“ピノ・ロゼ”

ベビーピンクのカワイイ色
口に含むとしつこくない優しい甘さ
後味は酸と泡で綺麗に甘さがスーっと引いていきます。
見た目、味ともに抜群の可愛らしさ!
これからの季節に最高のスパークリングワインです。
スタイリッシュなラベルと本格的な味わいをお楽しみ下さい!
・・・・・・グラスが、空だって???・・・・・・┐(´ー`)┌
暑い夏にはコレです!
某ワイン輸入商社内試飲会でも大好評!
サンテロ“ピノ・ロゼ”
ベビーピンクのカワイイ色
口に含むとしつこくない優しい甘さ
後味は酸と泡で綺麗に甘さがスーっと引いていきます。
見た目、味ともに抜群の可愛らしさ!
これからの季節に最高のスパークリングワインです。
スタイリッシュなラベルと本格的な味わいをお楽しみ下さい!
・・・・・・グラスが、空だって???・・・・・・┐(´ー`)┌
Posted by まっき~ at
17:03
│Comments(10)
2009年07月27日
落ち着かない
落ち着かないんです・・・・・
ちょいとイライラしてます~
原因はわかってます!
犯人はコイツです・・・・・

天井にへばりついたエアコンです!
まー古いのは仕方ないとして、
最近めっぽうウルサイ!!!
蹴っ飛ばしてやりたくなるんですが
生憎天井まで足が届かない・・・・(;へ;)シューン
ホンマは早く修理頼んどくべきなんやけどね~・・・・・・・・┐(´ー`)┌
このクソお暑いのに、止まったらどーしよ~・・・・・^^;汗・汗・汗
ちょいとイライラしてます~
原因はわかってます!
犯人はコイツです・・・・・
天井にへばりついたエアコンです!
まー古いのは仕方ないとして、
最近めっぽうウルサイ!!!
蹴っ飛ばしてやりたくなるんですが
生憎天井まで足が届かない・・・・(;へ;)シューン
ホンマは早く修理頼んどくべきなんやけどね~・・・・・・・・┐(´ー`)┌
このクソお暑いのに、止まったらどーしよ~・・・・・^^;汗・汗・汗
Posted by まっき~ at
12:26
│Comments(6)
2009年07月26日
2009年07月25日
昨日の晩ご飯
昨日の我家の晩ご飯です
うちの息子と奥様が昨日の午前中に習ってきた料理です・・・・
新商品のサンプルを頂いたので一緒に・・・・・
お料理・・・・・大変美味しゅ~ございました(^.^)/
新商品の方は・・・・・??????^^;
新商品の方は・・・・・??????^^;
Posted by まっき~ at
17:27
│Comments(10)
2009年07月24日
競書会作品展
今日は仕事の合間に・・・・
こちらへ行ってまいりました。
只今こちらでは・・・・・
が、開催されています。
ありました!・・・・・

うちの息子の作品です。。。。(´v`)ニィ
Posted by まっき~ at
17:10
│Comments(10)
2009年07月24日
裏稼業・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
先日お客様から・・・・
この色紙用に流木で額を・・・・・とのご依頼がありました
ちょーど
こーいったのがご希望のようです、

・・・・・・いったいどんなんが出来上がるでしょーか!?(^^ゞ
Posted by まっき~ at
08:00
│Comments(14)
2009年07月23日
夕暮れ~・・・
先日撮った夕刻の写真です
カラスはこの場所がお気に入りのようです
刻々と変幻自在に形を変えていく雲はいつまで見ていても退屈を憶える事はありません
青空と太陽はそろそろフィナーレを迎えます・・・
空もすっかり黒一色に染まった頃
打ち上げ花火が夜空を賑やかに彩ります
Posted by まっき~ at
17:10
│Comments(6)
2009年07月23日
2009年07月22日
かもめ温泉へ~(= ̄▽ ̄=)V
行って来ました、ほっこりかもめ温泉 !
・・・・・いや、みかど温泉!
受付で、
「かもめさん、いらっしゃいますか~?」
・・・・・いらっしゃいました~!
・・・・・・・・・・・・・・・・┐(´ー`)┌
アァ~~~~とってもいいお湯でした~!!
久しぶりの温泉にゆっくり浸かり、再び受付へ・・・・・
かもめさんとうちの息子・・・・・なんか食べてるぞ・・・・(ーー;)ジィィー
そして、暫し散策開始!
このまま下って行くと、奥に蕎麦屋さんがあります。

日が暮れると、竹の灯りが点灯するそうです
自然の匂いがします!
はい、コレは休憩所にありました!
Posted by まっき~ at
16:52
│Comments(18)
2009年07月21日
釣り!^^;
昨日の早朝一時雨が上がりました、
やってまいりました観音寺某所!
一瞬晴れ間も覗くお天気、
はい、釣りの用意、用意、、、、、、
真剣に釣り糸を垂らしてます・・・・
小さいながらも釣れました!(= ̄▽ ̄=)V
Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(16)
2009年07月21日
気ままな梅酒講座
今年は梅酒作りに精を出してます!
吟醸酒、にごり酒と来て次は・・・・・
赤ワインです!
レシピ・・・・いつもと同じ
浸け込み期間・・・・・まったく不明
めざす所・・・・・とりあえず今まで飲んだことの無い美味しい“梅ワイン”
途中報告・・・・・浸けてまだ3日ほどですが
・・・・・・ン~~~、美味しくなりそーな予感~♪┐(´ー`)┌
・・・・・・ン~~~、美味しくなりそーな予感~♪┐(´ー`)┌
コチラはまっき~個人の道楽です・・・・決して売り物ではございませんヾ(_ _。)
Posted by まっき~ at
08:00
│Comments(4)
2009年07月20日
釣り人・・・^^;
昨日は雲が多く幾分風もある天気でした、
某所の海です、
釣り人がいます・・・・・・・
・・・・・・・って、うちの息子ですが・・・・・
先日伊吹島で釣りを体験してから、釣りにはまってます!・・・・・^^;
( 一一)・・・・・・・・・・・・何か釣れたよーです!
・・・・・・・・・・・・・・・┐(´ー`)┌
Posted by まっき~ at
18:00
│Comments(10)