2008年05月18日

やってしまった・・・

本日午前中、久々にやってしまいました。
やってしまった・・・
写真でお解かりになりますでしょうか?減ってるでしょ、
冷えたキリンラガービール、1本転ばしてしまいました・・・(^_^;)
ビンの栓が何かにちょっと引っかかったらしく
栓はそのまんま付いとんのにビールが噴き出す、噴き出す!!!
やってしまった・・・
ご覧のとおり、冷蔵庫の床ビール浸し!
次に頭に浮かんだのが、
「もったいなぁ~!ビールってどんな味するんやろー?」
※注 : まっき~は禁酒中だったのでビールの味はすっかり忘れているのでありました! 

やってしまった・・・
とりあえず、グラスに注いでみました。

お次はちょっと失礼して…
やってしまった・・・
ぐび、ぐび・・・・

     うまぁ~い  (ゲップ!)

ビールってこんな味だったんだぁ~!
ごちそーさま~<(_ _)>


さて、気を取り直して次ぎの写真どーぞ!

やってしまった・・・
量り売り焼酎の樽と甕です。

焼酎は樽、甕の中では熟成を続けます、(ビン内では若干熟成は続くらしいです)
紙パック、ペットボトルでは熟成は止まってしまいます。

ってことは、当店に鎮座しております、
この樽、甕の中の焼酎は熟成をし続けていることになります。
(熟成が長いほど、味はまろやかになります。)
おまけに、蔵元直入荷の為、価格もリーズナブル!!

容器も使いすてではなく、繰り返し使えるので環境にもやさしい!

空の一升瓶でも、5Lのペットボトルでも(洗っといてねぇ)
抱えて来てくださ~い!

場所はココをクリック右お酒のマッキー
    連絡先:観音寺市柞田町乙1428
          ℡ 0875-24-2582
 
こぼしたビールの後しまいもせずに、
午前中から、ビール飲んでるまっき~でした。
 
(今日は運転しないよ!)              







 


Posted by まっき~ at 12:41│Comments(5)
この記事へのコメント
焼酎って量り売りしてくれるんですかあ~??
知らなかった。。(・_・;)

しかし・・・観音寺ですかあ~
買いに行くにはちと遠いかも.。(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2008年05月18日 19:16
となきちさん、

いやだなぁー、
魔女でしょー!
“ほうき”があるじゃぁないですかぁ~!
Posted by まっき~まっき~ at 2008年05月18日 19:32
そっかあ~

なら、
買ってすぐ飲んで
ほうきに飲酒運転しないように・・・・気をつけなきゃね(^.^)
Posted by となきちとなきち at 2008年05月18日 19:34
焼酎量り売り体験者で~す!

あまりの手軽さに、半信半疑でしたが・・・。
これが、うま~い!しかも安~い、そして、まろやか~♪
なんといっても、エコなんですよね~☆

やっぱり、“酒仙”のおまじないは、本当でした!
Posted by 瓦小町 at 2008年05月19日 10:26
小町さん、
コマ~シャル、ありがとう御座います。

今度は、小町さんが樽の前でグラスを手にイッパイやりながら、
このセリフをしゃべっている所を

ブログに出させてください・・・おねがいしまーっす!!!(笑)
Posted by まっき~まっき~ at 2008年05月20日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やってしまった・・・
    コメント(5)